フレーム
CP2電池レス化まとめ
第一回は「虹色町の奇跡」の電池レス化にチャレンジ。
準備をしてケースを開けてみたら、6ピン端子のないAタイプでした><。
今度はタイプBの「ヴァンパイアハンター」に挑戦。
電池レス化キットの基板への取り付け方法を説明しています。
カプコンのゲーム基板CPシステム2ソフトの電池レス化の方法を紹介します。
6ピンコネクタの無い「Aタイプ」と6ピンコネクタがある「Bタイプ」を解説。
キットの組み立て方から、PICの書き込み・基板への取り付け方など。
大久保エンカウントにもどります
19.12.28/20.1.20